
GPZ900R サービスマニュアル
(英文A1〜A16)
【川ア重工製】 |
KAWASAKI純正整備書、この一冊で全ての整備手順やボルト&ナットの締め付けトルク等 数値データも掲載されていてサンデーメカニックには大変ありがたい一冊です。私のA6はフロント16インチの前期型なので参考にしています。でも英文なので・・ムムム。
写真とイラストだけでも参考になります。 |

GPZ900R サービスマニュアル
(日本版A10〜A12
【川ア重工製】
|
KAWASAKI純正整備書、この一冊で全ての整備手順やボルト&ナットの締め付けトルク等
数値データも掲載されていてサンデーメカニックには大変ありがたい一冊です。
A10以降の後期型に対応しています。A7以降の方はこれさえあればOKかな?
|

GPZ900R パーツリスト
(A1〜A10まで対応)
【川ア重工製】 |
パーツ番号が全て掲載されているため、自分でバイク屋さんに部品を注文する際に重宝します。
なお パソコンをお持ちの方は カワサキのHPより
パーツカタログ検索 を利用されたほうがスピーディーで大変便利ですよ! |

GPZ900R 実践・実測 140馬力チューニング
【タツミムック】
|
GPZ900Rのニンジャの互換性、分解の仕方をたくさんの写真入りで説明されています。
そこまでチューンしないという方も、キャブの外し方など普段のメンテに大変参考になるトコが多数掲載されておりますのでとても参考になります!
|

カワサキ GPZ900R ニンジャ マスターブック
【スタジオタッククリエイティブ】 |
The History Of NINJA/花咲かGでニンジャをクリーンナップ/ワコーズに聞くケミカルの正しい使い方/メンテナンス基礎講座/困ったときの原因と対処術/エンジンメンテナンス/カスタムニンジャメンテナンス/車検のポイント/純正パーツリスト
などなど写真も多くわかりやすい本です。
|

ハイパーバイクVOL.7 カワサキ
GPZ900R NINJA 
|
●傑作は朽ちず ●実測・実走 マフラーテスト
FCRキャブ セッティング講座
・ニンジャな人達"に聞く過去、現在、そして未来
・20年の歴史を振り返る
・ニンジャ進化形
・必見、アフターホイールマッチング
・アップハンドル化 徹底攻略
・基本メンテナンスマニュアル |

水冷カワサキ 改造教本 水の巻
|
●水冷カワサキカスタムとは? ●清原明彦Ninjaを駆る ●水冷カワサキチューニングの実際 ●水冷カワサキカスタム インプレッション ●水冷カワサキカスタム コレクション ●バイクカスタムとエンジンチューニングの基礎知識 ●カスタムパーツセレクション ●カスタムを語る |

カワサキGPZ900Rニンジャファイル
カスタムスペシャル |
●今、改めて考察するニンジャのこれから ●ニンジャエンジンの可能性 ●カスタムインプレッション ●カスタムセレクション ●スペシャルショップガイド ●マフラーセレクション ●カスタムニンジャ製作術 ●ニンジャ 最新パーツ事情 ●ニンジャカスタムいくらで何ができる ●カスタムパーツセレクション 他 |