 |
せっかくトウジエンジニアリングで作ってもらったZX-10Rスイングアームも…今までのマフラーだと隠れてしまって見えない。
よってアップタイプに変更したいと思っていました。 |
 |
ひょうんなことから欲しかった原田消音器のスクリーマーサイレンサーを手にいれることが出来…ますますUPタイプではないと似合わないということになり… |
 |
ユウジ☆さんから…
このお方を紹介してもらう。
溶接のスペシャリスト、くまちゃん!
ニンジャも随所にスペシャル溶接によるワンオフパーツが(ヨダレ)
|
 |
というわけでくまちゃんの工場に連れていっていただき…
エキパイをサンダーでぶった切り! |
|
好みの角度になるようカット&仮組を繰り返し…
溶接!この溶接作業が本当に素晴らしい!! |
 |
マフラーステーまでワンオフで作っていただき…もう…完璧すぎ(涙)
ハラショーの中高回転のパワー感は素晴らしく…音も最高♪
もうハラショーなしでは生きていけないっス! |
 |
あとスペシャル加工で…
くまちゃんにフレームを強化していただきました。
これが魔法のようで…
コーナーでヨレない、曲げるのが楽、振動が少なくなったなど…素晴らしいの一言!
くまちゃん本当にありがとうございました! |
 |
エンジン、足回り、マフラー、操縦感も望み通りになりました。
2010年は本当にニンジャが変わった年になりました。
※画像をクリックすると拡大します。 |
 |