 |
オイル漏れというか…オイルが滲んでいるバランサーシャフトのオイルシール交換です。 |
 |
まずはオイルを抜きます。
あああ〜黒いのねぇ〜♪ |
 |
次にオイルラインとバランサーシャフトを固定しているアームも外しちゃいます。
サービスマニュアルとにらめっこしながら作業しています。 |
 |
中央の丸いシャフトがバランサーシャフト。 オイルが漏れた跡がありんす。 オイルシールはデザインカッターでこじり外しました。 |
 |
新しいオイルシールと銅ワッシャー。
安い物なのでもちろん新品を使いましょ♪
|
 |
今回は以前購入していた激安オイル『シェブロン』を入れてみます。
だってMOTULとか入れてシール交換を失敗してた場合OILがもったいないし♪
|
 |
パーツを元通りに戻してオイルを入れます。
TGN製オイルバイパスキットを装着しているのでオイルはフィルター交換してないのに3.3L入りました。で、黄色い部分 バランサーの調整。。。まずはエンジンをかけて、まだ暖気完了する前にバランサーシャフトを時計の反対まわりに回します。
すると『ギューん!』とすごいうなり音がする所でSTOP!
次に時計回りに『ギューん』音が止まる所までバランサーシャフトを回して終了です。 |
 |
翌日乗りました。 OILも漏れてこなくなったので成功したようです。 |
 |